今回は皆さんも一度は食べたことがあると思います朝マックについて角メニューのカロリー、そして太りやすさなどダイエットには欠かせない情報をお伝えしていければと思います!
朝ごはんは抜いてしまうと逆に太るとも言われておりますが高カロリーの摂取はなるべく避けたいところですよね。朝ごはんを抜くと太りやすいと言う記事につきましてはこちらでご紹介しておりますので興味のある方は是非ご覧ください!

では詳しい内容を見ていきましょう。
朝マックとは?
出典:https://www.mcdonalds.co.jp/menu/morning/
まずは朝マックとはどんなものなの?と言うところからご紹介していこうと思います。
朝マックは通常のマクドナルドのメニューとは違い、パンケーキやソーセージマフィンなどといった朝専用のメニューが販売されております。
確かにいきなり朝からビックマックなど重いメニューを食べようと言う人はあまりいなさそうなので商品を分けているのでしょうかね。

中には朝からビックマックにポテトLサイズがいい!なんて人もいるかもしれませんが残念ながらポテトもハッシュドポテトのみとなっております。
まだ朝マックを食べたことないと言う方はぜひ一度食べてみても良いかもしれませんね!
朝マックのカロリーは高い?
まず初めに朝マックのカロリーについてご紹介させていただければと思います。一般的に『マクドナルドの商品はカロリーが高くて太りやすい』という密かなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
しかし朝マックのカロリーはどうなんだろう。と考えたことある人はそこまでいないかもしれませんね。では実際に朝マックのカロリーはどうなのか各商品のカロリーを見ていきましょう!
商品名 | カロリー数/1個当たり | カロリー数/100gあたり |
ソーセージマフィン | 395kcal | 343kcal |
エッグマフィン | 311kcal | 223kcal |
マックグリドルソーセージ | 420kcal | 316kcal |
マックグリドルソーセージエッグ | 550kcal | 279kcal |
ベーコンエッグサンド | 299kcal | 234kcal |
ソーセージエッグマフィン | 475kcal | 286kcal |
メガマフィン | 695kcal | 303kcal |
ホットケーキ | 319kcal | 223kcal |
ビッグブレックファストデラックス | 978kcal | 246kcal |
朝マックのカロリーは上記の通りとなっております。あれ?意外とカロリー高い?と思った方も多いはずです。そうです、朝マックはメニューによってはかなり高カロリーとなっています!
朝マックの中でも1個当たりのカロリーが最も多いビッグブレックファストデラックスはソーセージマフィンにホットケーキ、ハッシュドポテト、たまごがセットになっているプレート形式のメニューの為全体では高カロリーとなっています。
また、100gあたりのカロリーで見てみますとソーセージマフィンが343kcalと断トツで高いということが分かりますね。1個当たりでも395kcalと朝食の1つとしてはかなりヘビーに感じる方も多いのではないでしょうか。
朝マック以外の時間で販売されている高カロリーの代表格のイメージが強いビックマックは1個当たりのカロリーが525kcal、100gあたりのカロリーでは242kcalとなっており、100gあたりのカロリーで比べるとソーセージマフィンのカロリーというのは圧倒的に高カロリーではないでしょうか。
今まで普通のマックのカロリーの方が高いと思っている人の方が多かったと思いますが実は朝マックの方が高カロリーなんですね。これはダイエット中の人だけではなく一般の人も頭の片隅に置いておいた方がいいと思われる豆知識になるのではないでしょうか。