ソルティライチは太る?カロリーや糖質・体に悪い?について述べてみました

今回は夏の水分補給・塩分補給に欠かせないドリンクの1つでもあるソルティライチについてカロリーや太りやすいのかなどダイエット目線でご紹介していきたいと思います!

夏は熱中症対策として普段よりも多くの水分を摂取するよう心掛けるべき所ではありますが、汗と共に流れでていくのが塩分です。そんな塩分も一緒に吸収できるとあってソルティライチは人気の高い飲み物となっているようですね。

しかしそこで気になるのがカロリーや糖質などではないでしょうか。ソルティライチは同系列のアクエリアスやポカリスエットと同じようにしっかりと塩分対策はできるのですがカロリーや糖質もかなり高めに設定されております。

そんなソルティライチを飲みすぎてしまうと太ってしまうのか、ダイエット中でも問題ないのかなど順番に見ていきましょう。

ソルティライチってどんな飲み物?

ソルティライチってどんな飲み物?
出典:https://www.kirin.co.jp/products/softdrink/kitchen/products/product_detail16.html

まず初めにソルティライチってどんな飲み物?という所からご紹介させていただければと思ます。ソルティライチは名前の通り「ソルト(塩)+ライチ」でできた飲み物となっており、2011年に発売されました。発売直後から根強い人気を持っており今現在もヒット商品として多くのお店で販売されています。

そんなソルティライチですが使っている塩にもこだわりが強く、商品完成までに世界中の数十種類もの塩で試作した結果現在使われているのは沖縄海塩だそうです。今やソルティライチのグミやアイスまで発売されてるほどでお酒と割って飲む人もいるようですね。

個人的にもソルティライチはとても好きで運動直後など体が水分を求めているときにはよくコンビニなどで購入しておりました。