皆さんは急に眠気が襲ってきた時や運動をする前などにレッドブルやモンスターエナジーなどのエナジードリンクを飲むことはありますか?私はパソコンで仕事をする際などによく飲むことがあります。そこで疑問に思ったのですがこの様なエナジードリンクって1日に何本まで飲んでも良いの?という事です。
基本的にエナジードリンクは「1日に1本まで」などという掟はありませんがなんとなくイメージでそんな気がしている方も多いと思います。エナジードリンクを1日1本でやめておくべきというのは様々な理由がありますが甲乙つけ難いものもたくさんございますね。
では実際にエナジードリンクの摂取本数についてみていきましょう。
カフェインの過剰摂取
最も恐れられている要因としてはこちらのカフェインの量的問題ではないでしょうか。
カフェインの致死量としては約5gほどと述べられております。モンスターエナジーは355ml缶1本飲むと約142mgとなっている為5gに到達するためには35缶で12.5Lほどを一気に飲む必要があるとのこと。
出典:https://www.skgh.jp/wp/wp-content/uploads/2019/12/Vol22.pdf
流石にこの量を1日に飲む人は居ないと思いますので1日何本まで許容範囲内かなどはそこまで気にしなくても良いかもしれませんね。
だからと言って何本でも飲んで問題ないというわけではありません。やはり飲み過ぎてしまっては体に悪い影響は出てくるはずです。カロリーも比較的高めな傾向ではあるので飲み過ぎには注意です。
レッドブルやモンスターエナジーのカロリーや太りやすさについてはこちらの記事をご参考ください。

レッドブルは太る?シュガーフリーやカロリーオフはダイエット中でもOK?
今回はエナジードリンクの中でも最も有名だといっても過言ではない?と言われているレッドブルについて飲むと太ってしまうのか、またゼロカロリーのレッドブルなら太る心配はないの?と言った疑問にちて紹介させていただこうと思います。レッドブルを実際...

モンスターエナジーは太る?ピンクや白・ゼロカロリーは痩せる?
今回はエナジードリンクの代表格でもあるモンスターエナジーについて飲むと太ってしまうの?と疑問に思っている方に成分などをご紹介させていただこうと思います。
また、ゼロカロリーでもある青色のモンスターエナジーも合わせて太る?痩せる?といっ...