皆さんは日ごろ筋トレや運動など心がけていますでしょうか?今回着目してみたトレーニングは「腹筋を毎日20回半年や1年続けたらどうなる?」といった疑問についてです。
昔「腹筋20回を毎日やるだけでは意味がない・効果がない」など言われていましたが確かにやり方を間違えたまま継続していても効果はありません。
しっかりと自分の筋力にあったトレーニングを行えば毎日腹筋20回行うだけでかなり効果が出たと実感できましたのでどのような腹筋が正しいのかをご紹介させていただければと思います。
腹筋のやり方
まずはじめに腹筋のやり方という初歩的な内容からご紹介させていただくと、皆さんが思う腹筋は足を固定してあおむけになった体を起き上がらせるというやり方だと思います。
方法としてはこちらで正しいのですが、「毎日20回腹筋を行う」という視点から見ると最初はあっていますが後半に差し掛かるにつれて間違いとなっていきます。
これはどういう事かというと、例えば初日先ほどの方法で腹筋を20回を行った場合筋力の少ない人や初心者の場合かなり辛く、「通常の方法で腹筋20回行うのが限界」という感じがほとんどの人です。
この場合腹筋20回でしっかりと筋肉を追い込めているのでかなり効果的です。ただしこの通常の方法で腹筋20回を何度か行い続けていると筋力が付いてくるため初日程辛くなくなり腹筋20回行うのが余裕になってくるのです。
そうなると自分が持っている筋力で対応できてしまい、それ以上の腹筋は付かないので毎日腹筋20回やってもそれほど効果がないと言われてしまっているのです。
ただ今回のテーマとしては「毎日20回腹筋を行う」という事であるので回数を30回や40回に増やすのも論点からずれてしまいます。ではどのようにしたら同じ腹筋20回で効果が出るのかというと次の項目です。
腹筋に負荷をかける
ではこの「腹筋に負荷をかける」というのはどういうことなのかと言うと、同じ腹筋20回でもよりキツイ20回にすれば良いのです。単純に平坦での腹筋20回が余裕になったのであれば角度をつけて平坦よりも可動域を広げて負荷を上げます。
イメージとしては上記の画像のように専用の台を使うことによってさらに負荷を上げるのです。こうすることによって通常の腹筋20回では余裕になってしまっていたものもまたキツイ腹筋に戻ってきます。
こちらの腹筋台について詳しく見たい方はAmazonのリンクを張っておきましたのでご覧ください。
ただ、この台を使った腹筋も何度も行っているとまた筋力が付いてくるので20回行うのが余裕になってしまいます。これでは先ほどと同じで一定以上の効果が見込めません。
そこで次は何をしたらいいかというと「重り」を使うのです。先ほどの台を使った腹筋は変わらないのですが、腹筋する際に手で頭を抱えるように重りをもった状態で腹筋を行うのです。
走することによりさらに負荷が上がるのでまた腹筋20回がキツくなります。
使う重さは個人差があると思いますので20回腹筋を行うのがいっぱいいっぱいという重さを利用するといいでしょう。ただ重りを重くし過ぎて20回すらできないとなってしまわないよう調整しましょう。これで毎日半年や1年腹筋20回を続けていればしっかりと効果が見込めますね。
筋肉痛だけど毎日腹筋を行っていい?
では次に腹筋を行うことによって次の日におそらく筋肉痛が起こると思います。本来であれば極力筋肉痛が起こっている場合はトレーニングを避け、別の部位を鍛えることが推奨されていますが今回は「毎日腹筋を20回行う」というのがテーマの為筋肉痛でも腹筋を続けていきます。
あまりにも筋肉痛がひどい場合には無理せず翌日にトレーニングを回すなども視野に入れていきましょう。基本筋肉痛は全く痛みがなくなると以前の筋力よりもさらにグレードアップする超回復という現象が起こるので痛みのある中トレーニングをしてはいけないというわけではありませんがより効果がでるのが痛みがなくなってからという事になります。
超回復について詳しく知りたいという方はこちらを参考にしてみてください!

体重はどう変化するか
そして気になる点としてもう一つ挙げられるは体重の増減ではないでしょうか。基本的には腹筋を行うことによって筋力は付いてくるので筋肉量は間違いなく増加するでしょう。
ただし体重となると脂肪なども含まれる為、今回の毎日腹筋20回という点だけでは正直どちらにも左右されるという回答になります。
というのも腹筋は続けるけど特にダイエット目的として行っている場合でなければ体重はそこまで変わりませんし、ダイエット目的の一環として行っているのであればその他の食事面などにも気を遣うと思うので体重は現象傾向に動いていくでしょう。
もしダイエットを行っているという事であれば下記に詳しくまとめた記事もございますので参考にできるものがあればご活用ください。



毎日20回腹筋を半年・1年続けた結果まとめ
今回は腹筋を毎日20回半年や1年という長い期間続けた結果効果はあるのかという点などについてご紹介させていただきました。結論としてはしっかりと腹筋に負荷を与えて効くようにすれば確実に効果は出ます。ただなあなあに20回負荷も考えずとりあえずこなしているだけではあまり意味がない為もし本気で腹筋を割りたい場合やダイエットの一環として行っている場合であれば角度や重さは必要になってくるでしょう。