ラーメンは太る?カロリーや糖質、ダイエット中の注意点についてご紹介!

ラーメン 太る

深夜にふと食べたくなるラーメン。仕事帰りに仲間と食べる一杯は格別ですよね。ただ「ラーメンって太るイメージがあるけど本当?」「ダイエット中でも食べて大丈夫なの?」と不安に思う方も多いはず。
この記事では、ラーメンのカロリーや糖質、ダイエット中に食べるときの注意点を実体験も交えて徹底解説します。食べたい気持ちと健康を両立させるための工夫も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

ラーメンとはどんな食べ物?

ラーメンは、中華麺をスープで煮た料理で、日本独自の進化を遂げた国民食です。醤油・味噌・塩・豚骨などさまざまなスープの種類があり、具材やトッピングによって栄養バランスも大きく変わります。
特に20代〜40代は外食や飲み会のシメでラーメンを食べる機会が多く、「ラーメンは太る」というイメージを持ちやすい世代ともいえます。

私自身も20代の頃、仕事終わりに同僚と週3でラーメン屋に通っていました。気づけば半年で5kg増…。でも工夫して食べ方を変えたら体重は落ち着いたので、食べ方次第で太りにくくできます。

ラーメンのカロリーについて

ラーメンのカロリーはスープの種類や具材で大きく異なります。代表的な種類をまとめると以下の通りです。

種類 カロリー(1杯) 糖質 特徴
醤油ラーメン 約500〜600kcal 約70g あっさりめ、塩分は高め
味噌ラーメン 約600〜800kcal 約75g こってり、具材も多め
塩ラーメン 約480〜580kcal 約68g 比較的軽めだが塩分が多い
豚骨ラーメン 約700〜900kcal 約65g 脂質が多くカロリー高め
二郎系ラーメン 1,000kcal超 約90g以上 超高カロリー、食べすぎ注意

一般的なラーメン1杯で500〜800kcal程度。大盛りやチャーシュー・餃子・ライスを追加すると1,200kcalを超えることもあります。

ラーメンは食べすぎると太る?

結論から言うと太ります。理由は以下の通りです。

  • 糖質が多い:中華麺1玉で約70gの糖質。血糖値が急上昇しやすい。
  • 脂質が多い:豚骨スープや背脂入りは脂質が高く、消費されにくい。
  • 塩分過多:むくみや代謝低下につながり、痩せにくい体質に。

私も夜中にラーメン+ライスを続けていた時期は、翌朝体がむくんで顔がパンパン…。やはり夜のラーメンは太るリスクが高いと実感しました。

ラーメンは1日どのくらい食べて大丈夫?

厚生労働省の推奨カロリーを参考にすると、20〜40代男性は2,400〜2,700kcal、女性は1,800〜2,200kcalが目安です。
ラーメン1杯=約600〜800kcalなので、1日の摂取カロリーの3割前後を占めます。
そのため週に1〜2回、1日1杯までに抑えるのが理想です。

ラーメンをダイエット中に食べる際の注意点

「どうしてもラーメンが食べたい!」そんなときにおすすめの工夫を紹介します。

  • スープを全部飲まない:これだけで100kcal以上カット可能。
  • 野菜トッピングを追加:もやし・キャベツでかさ増し&満腹感UP。
  • ライスを頼まない:糖質のダブル摂取を防ぐ。
  • 昼に食べる:夜よりも消費しやすく太りにくい。
  • 週1回のご褒美にする:習慣化せず特別感を楽しむ。

私の場合、「スープは残す」「替え玉はしない」と決めただけで体重増加が止まりました。小さな工夫が大きな違いを生みます。

ラーメンのカロリーを運動で消費する場合

ラーメン1杯=約600kcalを消費するには、どれくらい運動が必要でしょうか。(体重60kgの人の場合)

運動の種類 消費時間の目安
ウォーキング(時速5km) 約120分
ジョギング(時速8km) 約70分
自転車(中強度) 約80分
水泳(平泳ぎ) 約50分
筋トレ(中強度) 約100分

想像以上に時間がかかることが分かります。つまり「ラーメンを食べた分を運動で完全に帳消しにする」のは大変。日常的な消費活動と組み合わせて調整するのが現実的です。

ラーメンについてまとめ

ラーメンは、1杯あたり500〜800kcal・糖質約70gと高カロリー&高糖質な食べ物です。
食べすぎれば太るのは事実ですが、工夫次第でダイエット中でも楽しめます。

  • 週1〜2回、1日1杯を目安に
  • スープは残してカロリーカット
  • 野菜トッピングで栄養バランスを整える
  • 夜ではなく昼に食べる
  • 運動や日常の活動で消費を意識する

「ラーメン=太る」ではなく、「食べ方次第で太りにくくできる」と考えれば、ストレスなくダイエットを続けられます。
食べたい気持ちを我慢せず、工夫しながらラーメンライフを楽しんでください!

あなたにおすすめな記事
麺類
【リクトレ】編集部をフォローする
その他気になるキーワードを検索
スリムラボ