皆さんは子供の頃足が速かったでしょうか?それともあまり速くなかったでしょうか?またなぜ同じ人間なのに足が速い人と遅い人の差が出てしまうかなどは考えたことがあるでしょうか。
母親の遺伝で子供の足の速さが決まるなんて言うことも耳にしたことがあるかと思います。
今回ご紹介させていただく内容は「足の速さは親の遺伝なの?」といった疑問をはじめ、「足の速い子にはどんな習い事をさせたら良い?」などについて解説していきたいと思います。
では実際に子供の足の速さについて詳しく見ていきましょう。
足の速さは母親からの遺伝もあるのかという点について
ではまず初めに子供の足の速さは母親の遺伝なの?という所からご紹介させていただきます。
親が昔とても足の速い人だったからと言って生まれてくる子供の足が速くなるとも限らないのですが親以上に足の速い子供が生まれてくることもあります。
また、実際に小学生のお子さんがクラスの中で足が速いけどどういったスポーツをやらせてあげるのが一番効果的なんだろうと迷っている方も多くいらっしゃると思います。
私自身も小学生の頃から比較的足の速いほうで小学生時代は水泳にサッカー、中学ではバスケットボールなど様々なスポーツなどを経験し、高校では陸上部に入部し短距離で国体に出場という経験をさせていただきましたので実体験を含めご紹介させていただければと思います。
では実際に遺伝で足が速くなるならないの部分や習い事について考えていきましょう。
運動神経は親からの遺伝が強い影響を受ける?
両親ともに運動神経が良いと生まれてくる子供も身体能力が高いということが多いと思われます。
よく母親、父親共にオリンピック選手で子供もオリンピックに出場というような話を聞きますが実際に遺伝が与えている影響も大きいはずです。
ただ一概にも親の遺伝だけがすべてというわけではありません。というのも仮に両親ともに陸上競技で短距離走のオリンピック選手だったとしましょう。この場合少なくとも子供を育てる過程の中で幼少期から運動をさせるなど体を積極的に動かして育てていくスタイルになるかと思われます。一緒に公園でかけっこをしたりなどなど。
逆に両親とも運動が全くできずそこまで好きではないといった場合には子供と一緒に運動をするという機会は前者よりも減ってくることが考えられます。
すなわち親の身体能力だけが全てではなく、「子供自身が成長過程でいかに運動をするか・を動かすか」という事に大きく影響があるのではないかと私は思っています。
実際に遺伝で子供に影響するものとして挙げられているのは「筋肉の付き方や骨格」、「血液循環や神経、呼吸器の機能」などです。
筋肉の付き方や骨格については両親とも筋肉質であれば筋肉がつきやすくなり、トレーニングをすればするほど運動能力というものも上昇しやすくなるという事が言えるでしょう。
また、呼吸器などの機能は例えるのであれば長距離走を走るとするとすぐ息切れしてしまう人、息が長続きする人それぞれだと思いますが呼吸機能が優れている人であれば長距離選手や水泳選手などの心肺機能を重視する種目に向くのではないかと考えられます。
このように両親からの遺伝というにも細かく内容が分かれており、ただ単純に両親の足が速いから子供の足も速くなるというわけではなく「子供が運動を好きか・運動に興味があるか」など全てを含めて身体能力がついてくるのではないかと思っています。
足の速さは幼少期の習い事がポイント
実際に親が両親とも足が速かった場合生まれてくる子供に何かしらの運動をやらせることがほとんどで、小さいころからサッカーや水泳などをさせることでしょう。
子供が大きくなった時に足の速い子になるかどうかは幼少期にどれだけ運動する習い事をやっていたかどうかで決まるともいわれています。
小学生の運動会などで徒競走の上位に毎年いる子は何かしら運動の習い事をやっている子がほとんどではないでしょうか。そのため運動神経の良さは幼少期に決まってしまうといっても過言ではないくらいなのです。
もちろん文科系の両親であればあまり子供に運動の習い事をさせるなどあまり考えてはいないことが多いので習い事をやっている子よりは少し足の速さが劣ってしまうこともあります。
しかし何も習い事をしていないのに足がとても速いという子も中にはいます。ですが幼少期に習い事をしていれば誰でも足が速くなるというわけではありません。それは子供が運動が好きか嫌いかではっきりと分かれてくるでしょう。
実際に運動があまり好きではない子にいくら習い事をさせたからと言って運動神経が良くなるというわけではなく、むしろ運動を嫌だと思いながら仕方なく習い事に通わされているなんて事もあるそうです。
逆に運動が好きであれば自ら進んで習い事に通ってくれるはずです。勉強と同じで嫌々勉強していても頭の中に入ってこないのと一緒ですね。
足の速さは親からの遺伝も影響ある?
続いてこちらの疑問に対しては遺伝で足が速くなることは運動神経同様にあるといえるでしょう。実際に陸上競技の有名な選手などはよく親が陸上競技をやっていてその影響で子供も始めたなど耳にします。
100mで9秒97の日本記録を出したサニブラウン・アブデル・ハキーム選手のお母さんは高校時代100mと100mHの2種目でインターハイに出場していたそうです。
本人が走るのが好きかという点が大きくかかわってくるとは思いますが、親の影響も十分に考えられますね。
足の速さが親からの遺伝ではない場合
先ほども述べさせてもらった通り幼少期の習い事が大事だということがわかりました。しかし両親とも特に運動で目立った選手ではなくても子供の足が速くなるということはあるそうです。
私自身もそこまで両親とも運動が凄かったというわけでもなく陸上未経験者でしたが100mで10秒台を出せるほどになりました。
小さいころからサッカーや水泳など運動はしていたのでその影響もあるのかなとは思います。
足の速さが遺伝なのかどうかについてまとめ
今回は足の速さは親からの遺伝なのかという点についてお話させてもらいました。実際には遺伝のれば場合もあれば、幼少期の習い事次第で足が速くなることもあるので遺伝といえる場合は少ないはずです。
なので本人次第でいくらでも運動神経をよくすることはできるのではないかと考えられるでしょう。